FXの損切り~ナンピンをして含み損が大きくなったらどうするか?

ナンピンで怖いのは含み損が大きくなってしまう可能性があることですね。

その時どうすれば良いのか?というのは、私にとっては大問題でした。

方法は2つしかなくて

  • 損切りするか
  • 持ち続けるか

です。

これも私はどちらもテストをしましたので、それぞれについて書いていきます。

目次

FXでナンピンをした結果、損切りをする場合

相場の反発を想定してナンピンをしても、思ったよりも反発が小さい、あるいは、一方的にローソク足が伸びてしまってどうしようもない、といったことも起こります。

この場合の損切りは、大きめの損失を受け入れるということになります。

しかも、ナンピンをしているなかでの決断になるので、損失の額は自分が見たくないくらいに大きくなっていることが多いですね。

この状況をどう捉えるかは、相場にもよりますし、自分の感情が大きく影響します。

私が損切りをする時は、

  • 自分が完全に間違っていたと思えた時
  • 他の通貨ペアでトレードチャンスが訪れた時

どちらかですね。

自分の感情を観察していると、

「もう保有をしていたくない……」

「一旦リセットしてやり直したい」

と、私はなるみたいです。

この時点で大きめの損失を受け入れる覚悟ができていますし、何よりも、損切りの重要性に気づいています。

この時の感情を感じ尽くして、今度からはしっかりと損切りをしていこう!と決めることが大事です。

まあ、私の場合は、テストトレードでのナンピンだったので、そもそも入れている金額が少なかった。

だから、そう思えたのかもしれません。

参考までに書いておくと、このテストは、XMトレーディングで1万円からチャレンジして、7万円まで増やし、その後ナンピンで5万円を溶かしました。

今回は元金1万円だったので様子を見られましたが、資金量が大きくなると私はかなりつらいと感じるでしょうね。

ですので、ナンピンを考慮したトレードはロットを極限まで下げるか、きちんと損切りの注文を入れた方が良いと感じました。

FXでナンピンした結果、持ち続ける場合

もう一つは持ち続けるという方法です。

私自身、ナンピンは3回までと決めているので、自分のルールはしっかりと守って、なおかつ、反発が起こらず含み損が減らない、というケースがこれに当たりますね。

塩漬け状態といってもいいでしょう。

これもどうなるかのテストをしました。

長期で見ても反発は起こるのか?ということも経験したかったので、とにかく待つことをしてみたのです。

結果はどうだっかというと、大なり小なり反発は起きて、トントンで決済できる方のことが多かったです。

ただですね、持ち続けるのはいろんな意味でキツイです。

上記でも紹介したように、うまく機能しないと大きめの損失になってしまうこともありますし、反発までに時間がかかってしまうということもあります。

それから、スワップがどんどん大きくなっていきます。

資金が拘束されている間は、他の通貨ペアでトレードチャンスを見つけても乗れないので、ストレスがかかりますしね。

このような状況を実際に経験して、

  • 損切りは重要である
  • 必ず注文を入れておいた方がいい

と、体感レベルで思えるようになりました。

なるべくなら損切りをしたくないと思う人ほど、損切りはしっかり入れた方が良いです。

損切りせずに放置をしていると、大きめの損失になるか、強制決済になるか、ですから。

それと、こうも思いました。

トレードがまだまだ未熟な状態であるならば、損切りをして、次のトレードに手を出したところでうまくいく可能性は低い。

だったら、あえて含み損のまま持ち続けて、その間に自分の感情を観察したり、もう一度環境認識して分析をしたり、勉強の機会としてしまうのも良いかな、と。

ホールドしていると、ついついチャートは見てしまうので、

  • ここで買い(売り)で入ったのは間違いだった
  • 本来はここで損切りすべきだった
  • ナンピンをするのが早過ぎた
  • チャートを見るたびに「上がっていてくれ!(下がっていてくれ!)」と思っているな…
  • 持ち続ける、待ち続けるのもなかなかしんどいな…

などなど、私は自分の修正すべきところとも向き合うこともできましたし、自分がどんな感情になっているのかも観察できました。

持ち続けることでの気付きも多いので、ホールドを試してみるのも決して悪い方法ではないですね。

ただ、持ち続けるのもかなりの苦痛であることは確かです。

これは反対を経験したからこそわかるものですね。

私が学んだことを伝えるなら、

  • 塩漬けというのは、拘束される行為
  • 損切りは、自由になる行為

ということですね。

回転数でトレードを繰り返すのであれば、損切りがおすすめですし、待ってでも損をしたくないというのであれば、持ち続ける選択もありでしょう。

私は、損切りをして資金を復活させることに自由を感じました。

結果、損切りを設定するトレードスタイルと今はなっています。

これも、テストして体感したことで「私はこの方がいい」と思えたということ。

読んだだけ、見ただけ、聞いただけでは、本当の意味でわかったとは言えないかもしれません。

少額資金で、損切りしてしみたり、塩漬けにしてみたり、実際自分で体験して、自分の感情がどう動くのか?自分の心の声はどの方向に向いているのか?を把握するのも、ストレスのないトレードにつながると私は感じています。

FXのナンピンを経験して、私が感じたことをまとめると・・・

今回は実際に資金を入れてトレードをし、含み損になった場合にどうするのが良いのかを試してみました。

トレードというと、

  • お金(利益)を得るためにやり始めた
  • 利益を得るための方法を本やネットで勉強した

という方がほとんどだと思うのです。

そして、うまくいかなくてやめていく……が多いのかな、と。

確かに、資金を失って退場するという結果だけを見たら大失敗かもしれませんが、別の角度から見れば、トレードは自分を知る手段でもある、と思えました。

トレードをしている間はいろんな感情が出ています。

例えば、

ヤバイ、上がってきた!今乗らないと乗り遅れる!と思って焦って入ると、
→そこが天井で下がり始める

あー、逆に動いた!なら、損切りして逆で入ろう!と思って入ると、
→持っていた方が利益になる

トレードをしていると、こんなことばかりです。

そして、損が出ると、レバレッジを効かせて損を取り返そうと、もっとめちゃくちゃなトレードをしてしまう…ということも起きますよね?

自分の感情が乱れたまま、こうして無意識でトレードをしていることを自覚している人はどれだけいるのでしょうか。

感情が乱れているということは、自分の最高の状態ではないはず。

ハイであってもいけないし、低すぎてもダメなのです。

正しい決断とは、心身の状態が整っている時にできるものです。

焦りや欲にまみれてトレードをするとどうなるか?

それをハッキリ答えで示してくれるのがトレードでもあります。

トレードはそんな見たくない自分をあぶり出し、見せてくれる側面もあるんですよね。

損得にとらわれると、逆にうまくいかないのがトレードの世界。

そういう面を逆に利用して、自分自身を成長させていくことも可能です。

社会的にはトレードを快く思わない方の方が多いと思いますが、これからの時代においては、もっといろんな角度から捉えて、自己成長につなげていくことをしても良いと思います。


メルマガでは、「FXであなたの資金が増えない本当の理由」について詳しく書いています。
興味がある方は登録をしてみてください。

「FXであなたの資金が増えない本当の理由」に登録!
↓↓↓
https://tbefield.com/p/r/I025IQty

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次